社会福祉法人 手をつなぐ高岡│障害福祉サービス事業所|障害支援活動|障害福祉施設
トップページ
理事長挨拶
当法人について
施設概要
事業報告
苦情解決
個人情報取り扱い
たかおか事業所
ワークスたかおか【就労継続支援B型】
アシストたての【生活介護】
いちのせ事業所
たから事業所
ワークスたから【就労継続支援B型】
かごめ苑【就労継続支援B型】
てんもく事業所
ライフえいらく
あ・トーク
サイトマップ
ライフせんごく
ライフよこた
0
2
0
9
3
0
http://hand-takaoka.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
いちのせ事業所
いちのせ事業所
トップページ
>
いちのせ事業所
いちのせ事業所活動報告
いちのせ事業所活動報告
<< 一覧へ戻る
1
2
クリスマス会
2019-11-28
少し早目のクリスマス会をしました。
令和1年11月27日(水)
ガストで昼食後、カラオケを2時間楽しみました。
ふれあい育成スポーツ大会 令和元年9月20日(金)
2019-11-07
今年は初めての竹平記念体育館での開催になりました。
クリスマス会&カラオケ
2017-12-15
オムライスとデザートを食べました!
みんなおいしそうに食べておられました。
そのあとはカラオケで好きな歌を歌って楽しい一日を過ごしてきました。
クリスマスコンサート
2017-12-07
アミーチェさんが来られてクリスマスコンサートを開いてくださいました。
お土産にシクラメンまで頂きました。
ありがとうございました!!
社会見学
2017-11-14
「能作」へ社会見学へ行ってきました。
職人さん達が働く姿を間近で見て、においや音の迫力にびっくりでした。
ふれあい育成スポーツ大会
2017-09-15
ふれあい育成スポーツ大会が行われました!
皆さん楽しく運動されて、お昼もおいしそうに食べておられました。
納涼祭
2017-08-18
8月3日に事業所合同の納涼祭を行いました。
皆さんいろいろ食べたり飲んだり踊ったりしてお祭りを楽しんでおられました!
日帰り遠足 5月10日(水)
2017-06-02
今年の日帰り遠足は石川県小松市に行ってきました。
那谷寺では新緑のきれいなお庭を散策し、新しくできた小松のイオンモールでグループに分かれてお店に入ってお昼ご飯を食べました。
そのあとはサイエンスヒルズこまつで3Dメガネをかけて宇宙についてのプログラムを観賞しました。
お花見
2017-06-02
4月14日(金)に作業所そばの桜並木を背景にして、お昼ご飯を食べてお花見をしました。
桜は満開で晴天にも恵まれたとても気持ちのいいお花見日和でした。
ご飯を食べた後は、キャッチボールをしたり写真を撮ったりと思い思いに楽しんでおられました。
遠足に行ってきました!
2015-05-21
今年度の遠足は、富山市ファミリーパークと太閤山ランドに行ってきました。
ファミリーパークでは大きなキリンや、ツキノワグマ、ニホンザルなどいろいろな動物が私たちを迎えてくれました。
みなさん一匹一匹をじっくり見ておられ、あっという間の2時間でした。
お昼ご飯は富山市にあるとんかつ屋さんで、ロースやヒレカツ、海鮮丼など事前に一人ひとりが選んだものを食べました。とてもおいしかったです。
午後からは太閤山ランドへ行き、トレーンという乗り物に乗ってランド内の景色をゆっくり見て回りました。
また来年の遠足も楽しみですね。
1
2
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
理事長挨拶
|
当法人について
|
事業報告
|
苦情解決
|
たかおか事業所
|
いちのせ事業所
|
たから事業所
|
てんもく事業所
|
ライフえいらく
|
あ・トーク
|
サイトマップ
|
ライフせんごく
|
ライフよこた
|
<<社会福祉法人手をつなぐ高岡>> 〒933-0325 富山県高岡市立野2412 TEL:0766-31-4100 FAX:0766-31-4102
Copyright © 社会福祉法人手をつなぐ高岡. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン